犬の肉球について
犬の肉球は分厚いクッションのような役目を果たし、人間のように靴をはかなくてもケガをしたり傷ついたりしにくいようになっています。
しかし、犬の肉球は毎日の散歩や外出などで焼けつくようなアスファルト、雪や氷に直にさらされると犬の肉球も傷がついたり、何かが刺さったり、割れたりすることがあります。
また肉球は犬の体の中で唯一汗をかくことのできる部分でもあり、肉球が熱いときなどは発熱の可能性があり、肉球の色がいつもと違う場合なども病気の兆候を疑ってみるべきでしょう。
肉球は犬にとって、とても繊細な部分ですから、クリームなどを塗ってもすぐに舐めてしまうかもしれません。なので、例えば食事をあげる直前にクリームを塗れば、ごはんに気を取られてクリームのことを忘れてしまうかもしれません。あるいはクリームを塗った後、一緒に遊んであげれば遊びに夢中になるでしょう。
このように工夫して肉球にクリームを塗ってあげると効果的です。
他の体の部分と同様に、肉球も毎日観察してケアしてあげることにより、ケガや病気の予防・発見につながります。肉球クリームでマッサージしつつ、愛犬の肉球を大切に保護してあげましょう。
[ミツロウとは?]
ハニークリームの主成分「ミツロウ」はミツバチがの巣作りの材料として分泌されるものです。
「蜂蜜」や生命の素の核酸(DHA・RAN)の宝庫である花粉を食べたミツバチはローヤルゼリーやプロポリス、そして蜜蝋を作り出します。
蜜蝋はミツバチが子供達を大切に育てたり、貴重なハチミツを蓄えておくための巣やその蜜蓋を作っている成分です。まさにビタミンとミネラルの宝庫!
ハニークリームに使われているミツロウは、コレをキレイに汚れを落とし、特殊な方法で不純物を取り除いたものなのです。
ミツバチたちが作り出した、生命の神秘「ミツロウ」でワンちゃんの肉球をケア♪